CSRCSRへの取り組み

半田中央印刷株式会社
CSRビジョン

私たち半田中央印刷株式会社は、
「伝えたい価値を、伝えたい人に、正しく伝える」ことを使命とし、
情報加工の力で、お客様とその先の人々の笑顔をつくる会社を目指します。

創業以来培ってきた地域とのつながりと、社会性ある企業風土を礎に、
社員、お客様、パートナー、地域社会など多様なステークホルダーとともに、
地域課題や社会の困りごとに向き合い、協働による解決に取り組みます。

創業140年の歴史と風土を継承し、
一人ひとりが、やりがいと誇りをもって働ける会社であり続けることを通じて、
社会にとって価値ある存在をめざします。

使命

私たちは企業活動を行ううえで、以下の6つの基本姿勢を大切にします。

1.法令を順守し、信用・市場・業務などのリスク管理と適切な収益管理を実施します。
2.役員・社員の法令順守、財務管理、報告体制の整備など、内部統制の強化に取り組みます。
3.お預かりしている個人情報は、「個人情報保護方針」に基づき適切な安全対策のもと取り扱い、社会的責任を果たします。
4.社員が安心して働ける、居心地の良い職場環境づくりを進めます。
5.地域の一員として、地域社会との関わりを大切にし、地域貢献活動に積極的に取り組みます。
6.本業を通じて、リサイクル、省エネルギー、温室効果ガス排出量の削減など環境保全活動に取り組みます。

2025年6月28日制定
半田中央印刷株式会社 代表取締役 竹倉幹雄

社員のための倫理的行動規範

私たちは、以下の行動規範に基づき、倫理的で信頼される行動を実践します。

1.誠実な社風
誠実さを第一に、人としての信頼を大切にした言動をします。

2.倫理・法令順守
法令の遵守はもちろん、常に高い倫理観をもって職務を遂行します。利益よりも、善悪の判断を重んじます。

3.差別・ハラスメントの排除
社員一人ひとりが互いを尊重し、あらゆる差別やハラスメントを許さず、安心して働ける職場を築きます。

4.公平な競争
調達・契約・取引などすべての業務において、誠実さと公平性をもって行動します。

5.利害の対立の回避
私的利益を優先せず、常に公平・公正な立場で判断・行動します。

6.情報と資産の保護
会社・顧客・取引先の情報および資産を適切に取り扱い、会社資産の私的流用は行いません。

7.環境・健康・安全の尊重
職場・地域・地球環境の保全を意識し、安全で健康的な職場づくりに努めます。

8.反社会的行為の排除
反社会的勢力や行為には毅然とした態度で臨み、一切の関与を排除します。

2025年6月28日制定
半田中央印刷株式会社 代表取締役 竹倉幹雄

CSR方針

  • 1. 当社にとって重要なステークホルダーの期待に応えます。
    • (1)お客様
      • ・期待に応える品質および最適な商材・サービスを提供します。
      • ・そのための知識と技術の習得・向上を心がけます。
    • (2)社員、家族
      • ・ワークライフバランスに配慮し、働きやすい職場をつくります。
      • ・多様性を尊重し、お互いに配慮し合う心理的安全性の高い職場づくりを進めます。
    • (3)取引先様、パートナー
      • ・価値創造のための重要な仲間として大切にします。
      • ・誠実かつ公正な取引と対応をします。
    • (4)金融機関
      • ・安心してお取引いただけるよう、正しい経営をします。
    • (5)地域社会、自治体
      • ・地域課題に積極的に向き合い、事業を通して解決を図ります。
      • ・地域にとってプラスとなる良い取り組みを応援します。
    • (6)将来世代
      • ・環境配慮型の材料や商品・サービスを積極的に活用し、事業を通じて環境保全活動を進めます。
      • ・温室効果ガスの排出量を視覚化し、計画的な削減をします。

  • 2. 倫理法令遵守
    • ・法令の遵守はもちろん、常に高い倫理観をもって職務を遂行します。

  • 3. 目的・目標の達成
    • ・CSRの効果的な推進のために設定された目的および目標の達成に努めます。

  • 4. 継続的改善
    • ・CSRマネジメントシステムの継続的な改善に取り組み、CSRの成果向上を図ります。

2025年6月28日制定
半田中央印刷株式会社 代表取締役 竹倉幹雄