Blogブログ

Withコロナ時代の消費動向

新型コロナウイルスの感染拡大を機に消費に大きな変化

長引く経済停滞による所得の減少や外出の自粛を余儀なくされるなど、新型コロナウイルス感染拡大により、私たちの生活は短期間に大きく変化しました。
消費活動についても大きな変化が起きています。企業もニューノーマル(新常態)に対応していくことが求められています。
MDの視点でコロナ下での消費の変化とキーワードについてまとめてみました。

【新型コロナウイルス感染拡大による消費の変化】

(1)消費地の変化
・より自宅に近い地域での消費が活発に
・家ナカ消費が拡大(Eコマース、持ち帰り需要)

(2)消費単位が変化
・職場の同僚や友人など複数での消費から、家族単位・個人単位での消費増加

(3)消費行動の変化
〈衝動買いが減少〉
・「どこで、なんのために、何を買う」目的を決めて消費する傾向の増加
・大型SCや百貨店での滞留時間が減少
〈共感型消費〉
・経営姿勢に共感した応援消費、地元の個人経営の店舗の利用増加
〈家族会議型消費〉
・巣ごもりで自宅にいる時間が増え、家族全員が使うアイテムや高額な家電・家具を家族会議の上購入決定
〈日用品、生活必需品の安値シフト〉
・収入の減少、先行き不安から家計防衛意識が高まっている
〈ご自愛ご褒美消費〉
・金銭的に余裕のある人は、外出が減ったかわりに高額商品の購入にシフト

【コロナ下で成功するビジネスのキーワード】

(1)郊外&低価格
・例えば郊外焼肉店がファミリー層の来店で繁盛
・家庭で作らない手の込んだ本格的な料理を低価格で提供する「テイクアウト・デリバリー」専門店
・郊外立地の低価格建売住宅販売の伸長

(2)自宅快適化・家事エンタメ化
〈テレワークの不満解消〉
・仕事専用スペース、仕事用のデスクやチェア、オンオフ切り替え
〈家電製品との家事シェア〉
・機能性の高い家電製品との家事シェアで、自由な時間をつくるスタイルが拡大
〈日常的に楽しめるエンタメ調理家電とキッチングッズが売れ筋〉
・ビールサーバーなど自宅で居酒屋・バル気分
・ミニコンロセットなど自宅で旅館気分
・ホットサンドメーカーやヨーグルトメーカーなど家族で日常的に楽しむ
・パン用ナイフやわさびおろしなどプロ用調理グッズでこだわり自炊
〈楽しみながらセルフリノベーションで、お家快適化〉
・和室をフローリングに、壁張替え塗替え、タイルの張替え、棚収納スペースの自作、テレワークスペースの自作
〈家電のキーワードは「衛生」〉
・空気清浄機付きエアコン、除菌消臭器、ナノイー・プラズマクラスター搭載などの需要高止まり
〈趣味を兼ねて家庭菜園、ベランダ菜園需要〉

今年の夏も猛暑が予測されています。
新電力の市場連動プラン利用者の電力価格高騰が、真夏の電力需要期にも問題になる可能性があります。気温上昇とともに夏の節電グッズの需要が拡大しますので、早めの準備が重要かと思います。


一覧に戻る >