年末の営業活動としてカレンダーを活用する企業は多いと思います。
最近は、壁掛けタイプのカレンダーよりもデスクにおいてもらえる「卓上カレンダー」の方が喜ばれるようです。
使われ方も様々。
締め切りなどを書き込んでタスク管理に使っている人もいれば、スタッフの誕生日を書き込んでいる人も。
お休みの日に○印をする人もいますね。
付箋を貼ってToDo管理に使用する方もいます。
オリジナルでつくるなら
書き込みができるように日玉の大きなデザインにすることが重要です。
さらにこの卓上カレンダー、営業的に活用するなら
「12月始まり」にするのがおすすめです。
通常カレンダーは年末の掃除の時に来年のものに交換する人が多いようです。
でもそれは「取引先からもらうのが年末だから」です。
営業的に使用するなら
早めにお客様のデスクをジャックできるように12月始まりにしましょう。
配布も「ちょっと早いのですが…」と笑顔で言いながら11月中に配り切ってしまうのです。一度使用し始めたオフィスの卓上カレンダーを、後から取り替える人はあまりいません。
年末挨拶用のツールがなくなるのが不安ならメモ帳やタオルなど挨拶用のツールを別につくりましょう。
目的は「お客様のキーマンのデスクでカレンダーとして1年間活躍してもらう」ことです。
会社のPRも控えめに
「〜〜なら◯◯株式会社へ、相談はお気軽に!」
とか電話番号を入れたくなるところですが、それはやめた方が良いです。
相手が使いやすいことに配慮して
以下のポイントに配慮して制作されることをおすすめします。
・デザインは品よくシンプルに
・色使いは明るく楽しく
・書き込みやすく
・PRが少ない(PRはSDGs程度に抑える)
せっかく営業的に使用するためにコストをかけるなら、少しでも効果のあがるものを作成しましょう。
石灰石由来の新素材「LIMEX」でつくった卓上カレンダーならこちら
弊社LIMEXカレンダー特設サイト